セルフカット・ヘアアレンジ

【脱・縮毛矯正】爆発する癖毛も朝ラクに!時短でできる三つ編みパーマのすすめ

2025年2月10日

※アフィリエイト広告を利用しています

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

 

こんな方におすすめ

  • 縮毛矯正をやめたいけど朝のセットが大変な癖毛の方

  • 時短で簡単に髪をまとめたい忙しい方

  • 癖毛の広がりや爆発を自然に抑えたい方

 

癖毛・天パのスタイリング、面倒に感じていませんか?

私もかつて、朝起きるたび「どうしよう」と頭を抱えていました。

でも今は、パパっとできる三つ編みパーマで解決しています。

今回は、縮毛矯正を卒業した40代主婦の私が実践している「三つ編みパーマ」の魅力と、簡単にできるヘアアレンジをご紹介します。

\癖毛をアレンジで可愛くする方法/

癖毛、天パ、カーリーヘアの簡単ヘアアレンジ
【縮毛矯正はいらない!癖毛を可愛く活かそう】縮毛矯正卒業後の髪をアレンジして楽しもう

続きを見る

 

私の髪質と「三つ編みパーマ」との出会い

私の髪は、1本1本が細くてチリチリした強い天然パーマ(捻転毛)です。
そのため、縮毛矯正をやめた当初は、スタイリングにとても手間がかかっていました。

ジェルを使ってパーマ風に仕上げる日もありますが、時間と手間がかかるのが正直なところ。
そこで、取り入れたのが 「三つ編みパーマ」

寝る前に三つ編みをして、朝ほどくだけ。
それだけで「くせ毛っぽくないカール感」が出て、毎朝が本当にラクになりました。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

こんな感じのカールになります。

 

三つ編みパーマのメリット

① 速乾!髪をパパっと乾かせる

夜、髪を洗ったあとドライヤーの強風で一気に乾かし、三つ編みすればOK。
ジェルスタイリングのように丁寧に乾かす必要がないので、時短になります。

💡ちなみに、三つ編みにして寝ると髪の摩擦も減って、ダメージ対策にも◎

② 毎日シャンプー派でもOK!

「癖毛は洗いすぎない方がいい」と聞いたことはありませんか?
でも私は、毎日洗います。洗わないと、オデコにニキビができやすい体質だからです。

大切なのは「他人の正解」ではなく、「自分の肌・髪に合った方法」。
肌断食と同じで、自分に合ったやり方を選べばいいと思っています。


③ 朝のスタイリングが秒で終わる

朝、三つ編みをほどいたらカールが完成しています。
オイルやヘアクリームを少量なじませるだけで、スタイリングは終了。

チリチリ毛が気になるときだけ、ジェルを表面に少し塗るだけで整います。

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

三つ編みパーマの簡単アレンジ例

● ポンパドール風アレンジ

前髪をふんわりまとめて、クリップで留めるだけ。
女性らしく柔らかな雰囲気になります。雨の日や風の強い日にも◎。

 

ポンパドールの作り方

クリップを使用します。

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

三つ編みをほどいた後、前髪部分を留めます。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

後ろ姿はこんな感じ。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

あっという間に完成です。

 

● 低めポニーテールアレンジ

髪を下の方でひとつにまとめ、ポニーフックでアクセントを。
派手すぎず上品で、大人の女性にぴったりのアレンジです。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

たまこんぶ
こちらのヘアスタイルを作っていきます。大人っぽく、綺麗目な服に合う髪型です。

 

低めポニーテールの作り方

まず、髪を下の方で結びます。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

結び目にポニーフックを付けます。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

最後に、髪表面のチリチリ毛にジェルを塗って抑えます。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

髪がカールしていると派手になりがちですが、下の方で結ぶだけで綺麗目な髪型の出来上がりです。

 

三つ編みパーマ、癖毛、天パ、天然パーマ、時短、簡単、ジェルを使わない、スタイリング剤を使わない、めんどくさい

 

 

 

まとめ|癖毛×三つ編みパーマは、頑張らなくていい可愛さ

スタイリング剤をたっぷり使うのもいいけれど、
「とにかく手早く」「髪に優しく」「ナチュラルに仕上げたい」なら、
三つ編みパーマが本当におすすめです。

三つ編みパーマをベースに、アレンジと使い分けていくと
癖毛ライフがぐんとラクに、そして楽しくなりますよ。

 

たまこんぶ
忙しい朝こそ、自分に優しく。ぜひ一度、三つ編みパーマ、試してみてくださいね。

 

\シンプルなフックは1つあると便利/

 

 

\癖毛さんにオススメトリートメント/

OLAPRLEX、オラプレックス、癖毛、天然パーマ、天パ、治したい、活かしたい、髪を扱いやすく、トリートメント、ヘアマスク、ダメージ毛
【軟毛×チリチリ癖毛さんに】オラプレックスで手触り改善|しっとり柔らかい髪へ

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

-セルフカット・ヘアアレンジ
-, , , ,