天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅2020年~日焼け止めを塗らずに過ごすとどうなるのか肌実験中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

癖毛・脱縮毛矯正・白髪ケアのすべて|40代からの髪の悩み解消

癖毛、脱縮毛矯正・白髪・薄毛ケアのすべて|40代からの髪の悩み解消ブログまとめ

肌断食って本当に効果ある? 13年続けたリアルな記録と答えを、すべてここに。

【肌断食の始め方・続け方まとめ】宇津木式スキンケアで肌が変わるまでの13年の実践記録

「モサ=我慢」じゃない!肌断食13年目の結論は“ただの汚れ”でした

宇津木流スキンケアの「モサ」って何?──ネットでよく見る謎ワード

縮毛矯正に縛られない毎日へ

くせ毛で悩むのをやめたら、人生がちょっと楽になった話──「縮毛矯正をやめたい」と悩むあなたへ

“塗らずに守る”が私の夏ルール。 ── 肌断食中の「涼」と「美肌」を両立する夏の愛用品たち。

「日焼け止めがドロドロ…」肌断食をしていれば問題なし!塗らずに守る私の涼感アイテムたち

2025/7/29    ,

ワセリンの正しい使い方、乾燥肌むけ、使用方法

【肌断食×ワセリン】ベタつかない塗り方と適量のコツ|正しい使い方で乾燥知らずに

チョコザップ、メリットデメリット、チョコザップ通い6ヶ月の効果とリアルな感想、正直レビュー

チョコザップ通い6ヶ月の効果は?運動嫌いな私でも続けられたリアル体験とメリット・デメリットを正直レビュー!

天パ、癖毛、天然パーマ、脱縮毛矯正、おすすめヘアスタイリング剤、低コスト、cheap、安い、ドラッグストアで手に入る

天パでも縮毛矯正に頼らない!実際に使って良かった低コストアイテム紹介~肌断食中でも安心の癖毛ケア~

2025/7/10  

湯シャン、臭い、デメリット、人に言えない、臭いと言われないというのは嘘!

【実体験】湯シャンで臭いが気になった私がたどり着いた「石鹸シャンプー×湯シャン交互ルーティン」

ハッカ油、虫よけスプレー、天然、自然の力、精油、作り方、子供に安心、虫よけスプレー

簡単&低コスト!ハッカ油で作る天然虫よけスプレー【肌に優しく安心】