今回は私が6ヶ月間通い続けているジム、チョコザップについて、本音でレビューしていきます。
こんな方にオススメ
- 運動が苦手
- ジム通いは三日坊主になりがち
- でも美容と健康のために体を動かしたい
運動が苦手で飽き性の私でも、気づけば週3〜5のペースで6ヶ月継続中!
その秘密は、チョコザップの“ゆるさ”にありました。
運動がしたいけれど苦手、という方は読んでみて下さいね。
チョコザップとは?
チョコザップは、リーズナブルな価格で利用できる24時間営業のフィットネスジムです。全国に展開しており、初めてジムに通う方でも安心してトレーニングができるシンプルな施設構成が特徴。
予約不要で、いつでも好きな時にジムを利用できる手軽さが魅力です。
2025/4/30(水)までお友達紹介キャンペーン中。詳細はチョコザップHPにて。
年間\3,600OFFのお友達紹介コード→FD25048GDDRA
気軽すぎて逆に続く!チョコザップの魅力
私は”スポーツジム”に行く際は「今から運動をするぞ!」と気合を入れないと行けなくて。
荷物の準備、ウェアやシューズを用意したりと億劫だったんですね。でも、チョコザップは気合0で行けてしまう気軽すぎるジムなんです。
入室も服装も自由!すき間時間にサクッと行ける
チョコザップは完全無人ジムなので、受付もなく、スマホでQRコードをかざすだけで入室OK。
チョコザップの出入り口にあるQRコード読み取り機に、チョコザップのアプリの「入退館・店内ストアコード」をかざすと鍵が開く仕組み。
店内に入ると、こんな感じでマシンが置かれています。コンビニジムというだけあって無駄なスペースなく、マシンが並べられています。
サクッと仕事帰りや買い物のついでに気軽に立ち寄れる。だからこそ、半年間運動が続けられているのだと思います。
運動をする服装も自由。私はスカートの日は上半身のトレーニングだけして帰る日も、ほんの5分だけ筋トレして帰る日もあります。
チョコザップで提供されているマシンの種類
チョコザップでは、初心者から経験者まで幅広いニーズに応えるマシンが用意されています。各マシンは使いやすく、短時間で効果的なトレーニングが可能です。
筋力トレーニングマシン
特徴:全身の筋力アップが可能
用途:肩、胸、背中、足など、各部位ごとの筋肉を強化
ランニングマシン
特徴:心肺機能の向上や脂肪燃焼に効果的
用途:ウォーキングからランニングまで自由に調整可能
バイクマシン
特徴:膝や関節に負担をかけずにカロリー消費
用途:有酸素運動や下半身の筋力強化に最適
“ながら運動”できるのも魅力!
店内にはデスク付きバイクがあるので、PC作業やスマホを触りながら有酸素運動が可能◎
「ながら美容」ができるのが気に入っています。
その他サービスについて
ゴルフスタジオ
ピラティスマシン
ストレッチスペース
セルフ美容サービス
マッサージ器
更衣室
その他、店舗入り口に鍵がついていないロッカーあり。貴重品は自身で管理しなくてはいけない為、ポーチなど持って行くと便利です。
また、店舗によってはカラオケ、コインランドリー、ワークスペースなどがある所もあるようです。
6ヶ月で体重変化なし!でも、筋肉は明らかに変化あり
体重は正直、減っていませんし痩せてもいません。でも、太ももと二の腕、そして背中が明らかに引き締まり、見た目が変わりました。
※チョコザップに通い出して3ヵ月目の写真。筋肉がついて背中が引き締まって来て嬉しくて撮りました。
触ると「おっ、筋肉ついてる!」と自分で分かるくらい。食べすぎたかな?という時も体重がキープ出来ています。
チョコザップに通う前は体型を維持するために(昨日食べ過ぎたから今日は少な目で)などと摂取カロリーを気にしていました。ただ、今は「チョコザップに行って運動すればいい」とカロリーを消費することに意識を向ける様に。
食べたい気分の時は食べているので、食事に対してのストレスがなくなりました。
2025/4/30(水)までお友達紹介キャンペーン中。詳細はチョコザップHPにて。
年間\3,600OFFのお友達紹介コード→FD25048GDDRA
通い続けるうちに「運動習慣」が自然と身についた
以前は「運動=面倒」というイメージだった私。
でも今では、ジムに行けない日でも

と思えるように。チョコザップを通じて、“体を動かすことが日常”に変わってきたのが一番大きな変化かもしれません。
チョコザップのメリットまとめ & 私の感想
✅ チョコザップのここが良かった!
- 無人・24時間営業で、好きな時間に通える
▶ 夜でも朝でも、自分のペースでOK。 - 服装自由。着替え不要で気軽に行ける
▶ 運動が出来ればどんな服装でもOK。荷物が少なくて済むのが嬉しい - たった5分の筋トレでもOK
▶ 頑張らなくていいから続く - デスク付きバイクで“ながら運動”
▶ 時間を有効活用できて罪悪感ゼロ - セルフネイル・エステ・ホワイトニング・マッサージチェアなどのサービスも無料(予約制)
▶ 疲れた日はマッサージだけして帰ることも♪ - 全国の店舗が使える!帰省や旅行先でも便利
▶ 実家滞在中も、待ち合わせまでの時間つぶしも出来る
通常の筋トレ器具、ランニングマシン、バイクは予約なしでいつでも使用可能。
時間がある時は「もうだめだ~!!」と汗だく、HPが0までトレーニングをするときもありますし、仕事帰りで疲れている時は5分だけトレーニングをして帰る時もあります。
こんな感じで、自分のペースで通えるのが私の性格、生活に合っているので通えているのだと思います。
チョコザップのデメリット & ちょっと気になったこと
⚠ ここは注意したいポイント
- インストラクターがいないので、マシンの使い方は自分で調べる必要あり
▶ フォームが不安なときは動画で確認して対応してます。 - 店舗によって雰囲気・清潔感・マシン数・サービスに差がある
▶ 何店舗か見比べて、気に入った店舗を見つけるのが◎ - エステ、マッサージなどは予約制で、人気の時間帯は予約が取りづらい
▶ 使いたい時は早めの予約がおすすめです
私はその日の予定に合わせて、都合の良い立地にあるチョコザップ数店舗に通っています。どこも平日日中は空いていて、夕方~夜にかけて人が多いように感じます。
また、今まで5店舗ほど別のチョコザップに行ってみたのですが、店舗によって置いてあるマシン、設備。また”雰囲気”も”清潔さ”も違うように感じました。
私が今通っている場所は特に不満に思う事がなかった場所。不満が出た際は定期的にチョコザップよりアンケートがあるので、そこで改善して欲しい事を伝えるといいと思います。
チョコザップ料金プラン
チョコザップは、リーズナブルな価格設定で、初めてジムに通う方にも負担の少ない料金体系となっています。
月額料金:2,980円(税込3,278円)
非常にコストパフォーマンスが高く、他の24時間営業ジムと比較してもリーズナブルです。
初期費用:入会金3,000円+事務手数料2,000円
初期費用も抑えられており、気軽に始められます。
※定期的に入会金¥0キャンペーンがあります。
その他費用:なし
Wi-Fi利用可、追加費用は一切なくゴルフ練習、マッサージチェア、セルフネイル・エステ・脱毛、歯のホワイトニングなどのサービスもあり。カラオケやコインランドリーのある店舗もあり。

まとめ:完璧じゃないけど“続けられるジム”に出会えた
チョコザップは、「ガッツリ鍛えたい人」には物足りないかもしれません。でも、「まずは運動を習慣にしたい」「気軽に、ゆるくでも続けたい」そんな人にはぴったり。
運動嫌いな私でも、半年続けることが出来、身体の変化も意識の変化も感じられました。
気になっている方は下記ページで詳細を確認してみてくださいね。
2025/4/30(水)までお友達紹介キャンペーン中。詳細はチョコザップHPにて。
年間\3,600OFFのお友達紹介コード→FD25048GDDRA