白髪ぼかし・グレイヘア

数本だけの白髪に最適!市販セルフカラーで簡単部分染め

2025年3月1日

※アフィリエイト広告を利用しています

数本の白髪は白髪のみをセルフで染める、白髪染め、脱白髪染め、グレイヘア、白髪がチラホラ、マッキーで白髪を染める

天パ たまこんぶ

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。 ✅2012年~肌断食継続中。 ✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

 

こんな方にオススメ

  • 白髪が数本だけ生えてきた方。
  • 髪全体を染めたくない方。

 

質問にゃんこ
白髪が数本だけ生えて来たんだけれど、髪全体を白髪染めをしたくないの。良い解決策はないかな?
OK!私のとっておきの対処法、共有していくね。
たまこんぶ

 

鏡を見るたびに気になる数本の白髪。でも、髪全体を染めるのはちょっと…。

そんな方に、市販のセルフカラーを使った簡単な部分染め方法をご紹介します。髪へのダメージを最小限に抑えながら、気になる白髪だけをケアするテクニックを、実体験を交えて解説します。

 

 

数本だけ生えてくる白髪が気になった時期

 

白髪が生えてくる時期は個人差があり、人それぞれ悩みが出てくる年齢は違う様に思います。

まず、部分染めをセルフでする方法を紹介する前に、私自身の体験談を簡単にお話します。

 

 

数本の白髪を抜く?切る?それとも染める?

 

私が自分の白髪を初めて見つけたのは20代後半の時。頭頂部に数本、白髪が生えてきました。

 

  • 白髪を抜くのは、毛根が傷んで髪が生えてこなくなる気がする。
  • 根本から切ると、生えてくるときにツンツン飛び出して余計目立つ。
  • 髪全体を白髪染めをしたら髪が傷んでしまう。

 

抜く・切る・染める、どの選択肢も抵抗がありました。

そこで、髪の健康を考えて”生えてきた白髪のみ”白髪染めをすることにしました。

 

 

市販セルフカラーで部分白髪染めのメリット

 

今回紹介をしていく方法は、白髪が数本だけ生えている方。合計本数が20本以内くらいの方向けです。

白髪がパラパラ生えてきて、全体を染めるほどではなかった時期に私が「この対処の仕方がベスト」と考えて実行していた部分染め。

 

  • 黒髪を活かしたい
  • 白髪の方が圧倒的に少ない

 

いずれ白髪が生えてくるのであれば、最後に黒髪を楽しんでみるのもいいかもしれない。

”白髪のみ”を染めれば、黒髪部分は一切痛まないので、そんな風に思う方にオススメのセルフ染め方法です。

 

\髪全体に白髪が生ている方はこちら/

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい
【40代の白髪ぼかし黒髪ベースハイライト】カラー頻度を少なくする為に出来る事

続きを見る

 

 

実践!簡単に数本の白髪だけを部分染めする方法

数本の白髪は白髪のみをセルフで染める、白髪染め、脱白髪染め、グレイヘア、白髪がチラホラ、マッキーで白髪を染める

 

当時私は縮毛矯正をしていたので髪が傷まない様、髪を染めずに地毛の黒髪で過ごしていました。

 

ストレートヘア、黒髪、癖毛、白髪染め

 

白髪が生えてきた部分は頭頂部に数本。鏡を見れば自分で見える場所。

その部分のみ、市販の白髪染めでセルフで”白髪だけ”を染める事にしました。

 

 

質問にゃんこ
白髪だけって。。?
本当に白髪だけ。綿棒で白髪だけにカラー剤をつけて染めていたの。今からやり方を説明していくね。
たまこんぶ

 

 

数本の白髪だけを部分染め:必要な道具と準備

 

白髪部分だけを染めるので1度の使用量は少ない。その為、使い切りタイプの物は使用しません。部分染めで必要な物は以下2点のみ。

 

1剤2剤の別れたチューブタイプの白髪染め

 

綿棒

 

以上!

全体を染める訳ではなく数本の白髪を染めるだけなので、手袋も無し。洗い流す際は手で触らず先にシャワーで髪を流してから洗えば手も汚れません。

 

 

1剤、2剤を必要な量を出す

 

チューブタイプの1剤2剤と分かれているものであれば、毎回使用したい量のみ使えます。

 

カラー剤、白髪を部分的に染める、白髪染め、チューブ、白髪だけ染める方法

 

1剤と2剤を同量、必要な分を汚れてもいい入れ物に出します。

 

たまこんぶ
私は当時、月1くらいの頻度で染めていましたが、5回以上は使えていました。

 

 

綿棒でクリームを混ぜる

 

綿棒でクリームを混ぜます。

カラー剤、綿棒、チューブ、白髪染め、白髪を部分的に染める、セルフカラー

 

少なかったら後から足せばいいので、初めは(これくらいかな?)という感覚で作って大丈夫です。何度も染めていく内に量は分かってきます。

 

 

数本の白髪だけを部分染め:染める手順と注意点

 

気になる白髪にチョンチョンッとつけていきます。

 

白髪、白髪染め、白髪を部分的に染める、白髪染め、チューブ、セルフカラー

 

周りの黒髪に少しついてしまいますが、私はそこまで神経質にはならずササっと塗っていました。後は説明書に書いてある通りの時間を待てばOK。

 

 

髪を洗って白髪染めを落とす

 

私は数本のみなので手袋なしでザーーッとシャワーで洗い流して、色が出なくなってから手で洗う→シャンプーを使用して洗うという流れで薬剤を落としていました。

気になる方は手袋をして洗えば、手に黒染めが付く事はないので安心できると思います。

 

 

まとめ:数本の白髪だけなら、部分染めを手軽に始めよう

髪の悩み、白髪染め、セルフカラー、白髪が生えて来た、

 

  • 気になったら直ぐ染めたい。
  • 白髪が生える前に黒髪を楽しみたい。
  • 出来るだけ健康毛でいたい。
  • 美容室代をカラー分だけでも節約したい。

 

まだ数本だけしか白髪が生えていない場合は、今回紹介した方法で染めれば手間も少なく、白髪以外は痛まない。

自分で見れる部分に生えている方にはオススメの方法です。

 

ちなみに、今の私は白髪が増えた為、黒髪ベースでハイライトを入れています。白髪が増えてきたけれど白髪染めをしたくない方は、こちら⇩の記事をご覧ください。

 

地毛の黒髪に白髪ぼかしハイライト、美容室頻度を下げたい、白髪、
白髪染めの頻度を減らす方法!黒髪にハイライトで自然な白髪ぼかし

続きを見る

 

【余談】試しに白髪をマッキーで染めてみた失敗談

油性ペン マッキー、白髪を染める、マッキーで白髪が染まる?

 

数本白髪が生え始めた時期に、美容室で担当美容師さんに油性ペンの”マッキー”で白髪を塗ってもらった事があります。

 

たまこんぶ
マッキーは皮膚に付いたら中々落ちないイメージがあったので、白髪に塗れば、長い間黒い状態を保てるかなと思ったんです。

 

美容師さんも面白がってくれて、(何日くらい持つのか、実験だね)と話していたのですが、なんと、、、

翌日のシャンプーで速攻、取れてしまいました。

当時は「油性ペンって、髪に塗ると直ぐ落ちちゃうのね!」と思っていましたが、当時使用していたシャンプーの洗浄成分がかなり強かったのではないのかな、と今は思っています。

ということで、結論。油性ペンマッキーでは、白髪は染める事は出来ません。同じようなことを思いついた方へ共有です。

 

\今は固形石鹸シャンプー/

固形石鹼シャンプー、歴史&方法
【固形石鹸でシャンプー出来る?】シャンプーの歴史&牛乳石鹸で髪を洗う方法

続きを見る

 

 

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい、白髪ぼかしマスカラ、ちらほら白髪
ちらほら白髪に!白髪染めマスカラで簡単ケア

続きを見る

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい
【40代の白髪ぼかし黒髪ベースハイライト】カラー頻度を少なくする為に出来る事

続きを見る

薄毛、白髪、癖毛、コンプレックス克服方法
【天パ・癖毛コンプレックス解消】薄毛と白髪が怖くなり脱・縮毛矯正を決意した話

続きを見る

-白髪ぼかし・グレイヘア
-, , , ,