白髪ケア

【数本だけ生える白髪対策】チラホラ白髪は市販セルフカラーで部分染めがオススメ!

2025年3月1日

※アフィリエイト広告を利用しています

数本の白髪は白髪のみをセルフで染める、白髪染め、脱白髪染め、グレイヘア、白髪がチラホラ、マッキーで白髪を染める

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

 

こんな方におすすめ

  • 数本だけの白髪を手軽にセルフで部分染めしたい方
  • 市販の白髪染めで簡単にケアしたい初心者の方
  • 白髪が気になり始めて、部分的に目立たなくしたい方

 

キキ
白髪が数本だけ生えて来たんだけれど、髪全体を白髪染めをしたくないの。良い解決策はないかな?
OK!私のとっておきの対処法、共有していくね。
たまこんぶ

 

鏡を見るたびに気になる数本の白髪。でも、髪全体を染めるのはちょっと…。

そんな方に、市販のセルフカラーを使った簡単な部分染め方法をご紹介します。髪へのダメージを最小限に抑えながら、気になる白髪だけをケアするテクニックを、実体験を交えて解説します。

 

 

数本だけの白髪が気になる時期と対処法

 

鏡を見るたびに目に入る数本の白髪。でも、髪全体を白髪染めするのはちょっと抵抗がある…。

そんなときに便利なのが「部分白髪染め」です。

私自身も、白髪がほんの数本だけ生えてきた頃にいろいろ試し、最終的にたどり着いたのがこの方法。

髪へのダメージを最小限に抑えながら、気になる部分だけ染められます。

 

 

白髪を数本だけ染めたい時の3つの選択肢【抜く・切る・部分染め】

 

20代後半に頭頂部に数本の白髪を見つけたとき、次の3つを考えました。

  1. 白髪を抜く
    毛根が傷んで再生されなくなるリスクがあります。

  2. 白髪を根元から切る
    ツンツンして余計に目立つことも。

  3. 髪全体を白髪染めする
    健康な黒髪までダメージを受ける可能性が高い。

たまこんぶ
そこで思いついたのが「気になる白髪だけを染める部分染め」でした。

 

 

市販セルフカラーで白髪 数本だけを部分染めするメリット

 

今回紹介するのは、白髪が20本以内くらいの方向け。

パラパラ生え始めて全体染めがまだ早い時期の部分染めがベストでした。

 

  • 黒髪を活かしたい
  • 白髪の方が圧倒的に少ない

 

「白髪だけ染めて黒髪は傷めたくない」方にピッタリの方法です。

 

 

\髪全体に白髪が生ている方はこちら/

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい
【40代の白髪ぼかしハイライト】カラー頻度を少なくする為に根本が伸びてきたら出来る事

続きを見る

 

 

白髪 数本だけを染めるセルフカラーの方法と手順【初心者向け】

数本の白髪は白髪のみをセルフで染める、白髪染め、脱白髪染め、グレイヘア、白髪がチラホラ、マッキーで白髪を染める

 

当時、私は縮毛矯正をしていて髪が傷まないように黒髪を染めず、白髪だけをセルフで部分染めしていました。

 

ストレートヘア、黒髪、癖毛、白髪染め

 

白髪が生えてきた部分は頭頂部に数本。鏡を見れば自分で見える場所。

その部分のみ、市販の白髪染めで”白髪だけ”を染める事にしました。

 

 

キキ
白髪だけって。。?
本当に白髪だけ。綿棒で白髪だけにカラー剤をつけて染めていたの。今からやり方を説明していくね。
たまこんぶ

 

 

白髪だけ染める:必要な道具

 

部分染めなので量は少なめ。使い切りタイプは避け、次の2点だけ用意します。

  • 1剤・2剤がチューブで分かれている白髪染め(必要量だけ使えるタイプ)

  • 綿棒

 

 

 

染め方の手順

 

  1. 1剤と2剤を同量、汚れても良い容器に出す

  2. 綿棒でクリームを混ぜる(量は初めは適当でOK)

  3. 気になる白髪にチョンチョンと塗る(多少黒髪に付いてもOK)

  4. 説明書の時間待つ

  5. シャワーで薬剤を流し、その後シャンプーで洗う

私は月1回のペースで染め、1セットで5回以上使えていました。

 

1剤と2剤を同量、汚れても良い容器に出す

 

カラー剤、白髪を部分的に染める、白髪染め、チューブ、白髪だけ染める方法

 

1剤と2剤を同量、必要な分を汚れてもいい入れ物に出します。

 

たまこんぶ
私は当時、月1くらいの頻度で染めていましたが、5回以上は使えていました。

 

 

綿棒でクリームを混ぜる(量は初めは適当でOK)

 

カラー剤、綿棒、チューブ、白髪染め、白髪を部分的に染める、セルフカラー

綿棒でクリームを混ぜます。

少なかったら後から足せばいいので、初めは(これくらいかな?)という感覚で作って大丈夫です。何度も染めていく内に量は分かってきます。

 

 

気になる白髪にチョンチョンと塗る(多少黒髪に付いてもOK)

 

白髪、白髪染め、白髪を部分的に染める、白髪染め、チューブ、セルフカラー

気になる白髪にチョンチョンッとつけていきます。

 

説明書の時間待つ

 

周りの黒髪に少しついてしまいますが、私はそこまで神経質にはならずササっと塗っていました。後は説明書に書いてある通りの時間を待てばOK。

 

 

シャワーで薬剤を流し、その後シャンプーで洗う

 

私は数本のみなので手袋なしでザーーッとシャワーで洗い流して、色が出なくなってから手で洗う→

シャンプーを使用して洗うという流れで薬剤を落としていました。

気になる方は手袋をして洗えば、手に黒染めが付く事はないので安心できると思います。

 

 

白髪 数本だけ染める部分染めの注意点とデメリット

 

デメリットも知っておこう

  • 作業が細かく慣れが必要

  • 染めた部分と黒髪の色の差が目立つ場合がある

  • 白髪の本数が増えると部分染めだけでは対応しにくい

  • 黒髪に少し付くこともある(気にしすぎないのがコツ)

 

 

まとめ|白髪 数本だけなら部分染めが一番ラク

髪の悩み、白髪染め、セルフカラー、白髪が生えて来た、

 

  • 気になったらすぐ染めたい

  • 黒髪期間を楽しみたい

  • 健康毛をキープしたい

  • 美容室代を節約したい

 

今回の方法なら、手間が少なく白髪以外は痛みません。自分で見える場所に生えている方には特におすすめです。

 

まだ数本だけしか白髪が生えていない場合は、今回紹介した方法で染めれば手間も少なく、白髪以外は痛まない。

自分で見れる部分に生えている方にはオススメの方法です。

 

 

余談|マッキーで白髪を染めたら?

油性ペン マッキー、白髪を染める、マッキーで白髪が染まる?

 

数本の白髪が気になり始めた時、美容師さんにお願いして油性ペン「マッキー」で白髪を塗ってもらいました。

 

たまこんぶ
マッキーは皮膚に付くと落ちにくいイメージがあったので、白髪にも長持ちするかなと思ったんです。

 

ところが、翌日のシャンプーであっさり色が落ちてしまいました。

結論:油性ペンのマッキーでは白髪は染まりません。真似しないようにしてくださいね。

 

 

\今は固形石鹸シャンプー/

固形石鹼シャンプー、歴史&方法、牛乳石鹸シャンプー
【固形石鹸でシャンプー出来る?】シャンプーの歴史&牛乳石鹸で髪を洗う方法

続きを見る

 

 

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい、白髪ぼかしマスカラ、ちらほら白髪
【ちらほら白髪に】白髪染めマスカラで簡単カバー|40代からの白髪ケアを手軽に

続きを見る

40代、美容室頻度、白髪ぼかしハイライト、原理、白髪を治したい
【40代の白髪ぼかしハイライト】カラー頻度を少なくする為に根本が伸びてきたら出来る事

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

-白髪ケア
-, , , ,