鏡を見るたび、ピンと立つ白髪が数本だけ目に入る…。
まだ全体を染めるほどではないけれど、気になってしまう。
そんなとき、手軽にできる「数本の白髪だけを染める方法」があるとしたらどうでしょうか?
この記事では、市販の白髪染めを使って「気になる白髪だけ」をピンポイントでケアするセルフ部分染めのやり方を、私の実体験を交えてご紹介します。
✔ 髪全体を染めたくない
✔ ダメージは最小限にしたい
✔ 白髪はまだ数本だけ
そんな方に、ぜひ知っていただきたい方法です。
市販セルフカラーで部分白髪染めのメリット
今回ご紹介するのは、白髪が数本〜20本ほどの方に向けた、部分染めのセルフケア方法です。
全体を染めるほどではないけれど、ピンと目立つ白髪だけがどうしても気になる…そんな時期に、私自身が「これが一番ちょうどいい」と感じて実践していた方法です。
実際に試してみて感じた、部分染めのメリットは次の通りです。
● 髪全体を染めなくて済むから、ダメージが最小限に抑えられる
白髪染めは、どうしても髪に負担がかかるもの。
でも、気になる白髪だけをピンポイントで染めることで、健康な黒髪部分には薬剤が触れず、全体のダメージを大幅に軽減できます。
● 黒髪を楽しめる時間が延びる
白髪が増えてからではできない、黒髪の自然なツヤや印象をしばらくキープできるのも嬉しいポイント。
白髪をすべて染め上げるのではなく、「今ある黒髪を活かす」という選択肢は、案外心地よいものでした。
● 色選びが自由で、コスパもよし
市販のセルフカラー剤なら、ドラッグストアでも気軽に手に入りますし、1箱で何度か使えるほどコスパも◎。
自分に合った色味を選びながら、必要なときにサッとケアできるのも利点です。
● 忙しい日常でも続けやすい
部分染めは広範囲を染める必要がないため、準備や時間が短く済むのも魅力です。
たとえば週末のちょっとした空き時間に、気になる白髪だけササッとケア。無理なく続けられるところも、忙しい方にぴったりです。
「染める」というとハードルが高く感じるかもしれませんが、数本の白髪だけを染めるセルフケアなら、意外と気軽に始められます。
「まだ全体を染めたくない」「黒髪をもう少し楽しみたい」
そんな思いがある方に、ぜひおすすめしたい方法です。
\髪全体に白髪が生ている方はこちら/
-
-
【40代の白髪ぼかし黒髪ベースハイライト】カラー頻度を少なくする為に出来る事
続きを見る
実践!簡単に数本の白髪だけを部分染めする!
当時私は縮毛矯正をしていたので髪が傷まない様、髪を染めずに地毛の黒髪で過ごしていました。
白髪が生えてきた部分は頭頂部に数本。鏡を見れば自分で見える場所。
その部分のみ、市販の白髪染めでセルフで”白髪だけ”を染める事にしました。
数本の白髪だけを部分染め:必要な道具と準備
✔1剤2剤の別れたチューブタイプの白髪染め
✔綿棒
以上!
全体を染める訳ではなく数本の白髪を染めるだけなので、手袋も無し。洗い流す際は手で触らず先にシャワーで髪を流してから洗えば手も汚れません。
1剤、2剤を必要な量を出す
チューブタイプの1剤2剤と分かれているものであれば、毎回使用したい量のみ使えます。

1剤と2剤を同量、必要な分を汚れてもいい入れ物に出します。
綿棒で黒染めクリームを混ぜる
綿棒でクリームを混ぜます。
少なかったら後から足せばいいので、初めは少な目で作って大丈夫です。
何度も染めていく内に量は分かってきます。
数本の白髪だけを部分染め:染める手順と注意点
気になる白髪にチョンチョンッとつけていきます。
周りの黒髪に少しついてしまいますが、私はそこまで神経質にはならずササっと塗っていました。
後は説明書に書いてある通りの時間を待てばOK。
髪を洗って白髪染めを落とす
少量でも手に付くと落ちにくいので、手袋をつけて洗い流すのが安全です。
まとめ:数本の白髪だけなら、部分染めを手軽に始めよう
✔ 気づいたらすぐにケアしたい
✔ 白髪が目立つ前に、黒髪をもう少し楽しみたい
✔ 出来るだけ髪を健康な状態で保ちたい
✔ 白髪染めの頻度を減らして、美容院代も節約したい
そんな方には、「数本の白髪だけをセルフで染める」という今回の方法がぴったりです。
白髪がまだ数本だけなら、全体を染める手間やダメージをかけることなく、必要な部分だけをピンポイントでケアできます。
自分で見える範囲に白髪が出てきた方にとっては、気軽に始めやすい方法だと思います。
ちなみに現在の私は白髪の本数が増えてきたため、黒髪をベースにハイライトを入れて、白髪を活かすスタイルに移行中。
もし、「白髪は増えてきたけれど、まだ白髪染めはしたくない」という方がいれば、以下の記事も参考になるかもしれません。
👇
-
-
白髪染めの頻度を減らす方法!黒髪にハイライトで自然な白髪ぼかし
続きを見る
【余談】試しに白髪をマッキーで染めてみた失敗談
【余談】試しに白髪をマッキーで染めてみた失敗談
数本の白髪が気になり始めた頃、ふと思いついて、美容室で担当の美容師さんに油性ペン「マッキー」で白髪を塗ってもらったことがあります。

美容師さんもノリノリで「これは実験だね!」なんて言いながら塗ってくれたのですが…。
なんと、翌日のシャンプーで、あっさり全部落ちてしまいました。
当時は「え、マッキーって髪にはこんなに弱いの?」と驚いたものの、今振り返ると、当時使っていたシャンプーの洗浄力が強すぎたのかもしれません。
いずれにせよ、白髪をマッキーで染めるのはおすすめできません。
「それ、ちょっと試してみようかな…」と思った方がいたら、この失敗談をぜひ参考にしてくださいね。
関連記事