天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅2020年~日焼け止めを塗らずに過ごすとどうなるのか肌実験中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

牛乳石鹸、固形石鹸、無添加石鹸、純石鹸、洗顔、肌に悪い?肌断食

【無添加石鹸を使用した方が良い理由】宇津木式・肌断食に最適な純石鹸の選び方とおすすめ製品

癖毛カット、天然パーマ、癖毛を活かす、癖毛専門美容師。縮毛矯正をやめる、質問、教えて

【くせ毛カットが上手いHairROOM銀座さんに質問】脱縮毛矯正後の髪の悩み解決

写真つきで公開|40代筆者の肌・心の変化と、本音の記録。

宇津木流スキンケア(肌断食)をすると老けるって本当?13年宇津木式をしている私の肌の状態

ツヤ肌より“さらさら肌”が 本当の美しさ──

正常な肌はさらさらが基本!宇津木式スキンケアで健康美を手に入れる方法

肌は何もしないほうが綺麗になる?

肌断食のリアル記録|宇津木式13年間の経過と肌の変化を振り返る【実践レポ】

肌は何もしないほうが綺麗になる?

宇津木式スキンケアで肌断食|13年続けた私が伝えたい「肌が変わるまで」のリアル体験談

スクラブ洗顔、肌荒れ、ピーリング、ニキビ、メリット、デメリット、結婚式など特別な日の前にスペシャルケア

スクラブ洗顔は肌に良くない?オススメしない理由と注意点&デメリットについて

ストレートネック、猫背、首の下の肉、首の下の出っ張り、首の下の骨、真っすぐにしたい、首の下から肩のラインを綺麗に

【首の下の膨らみをスッキリ整える!】ストレートネック解消体操で後ろ姿に自信を取り戻す方法

癖毛をパーマに見せる、天パ、天然パーマ、チリチリ、コンプレックス、辛い

縮毛矯正をやめたいあなたへ|チリチリ癖毛を活かす30代からのヘアケア術

宇津木流スキンケア、宇津木式スキンケア、肌断食、シートパック、回数、頻度、毎日、朝晩、良くない シートマスク

シートマスクは乾燥・シワに効果なし?毎日朝晩の頻度で使用するのは良くない理由