こんな方にオススメ
- エプソムソルトの効果を知りたい方
- 健康、美容、美肌について興味がある方
エプソムソルトを入れた湯舟に入浴すると、皮膚からマグネシウムを吸収する事が出来ます。マグネシウムを取り入れると、身体に良い作用が沢山あります。
ということで今回は、「エプソムソルトの効果」と「私自身の体感」をお伝えしていきます。

エプソムソルト=必要な栄養素 マグネシウム
”ソルト”とつきますが、塩ではなく”マグネシウム”の事を「エプソムソルト」と言います。
名前の由来
エプソムソルトは、イングランドの「エプソム」という場所で発見されました。そして、見た目が白くて塩に似ているから「ソルト」。
合わせて「エプソムソルト」いう名前がつきました。成分は、海水に含まれる天然のミネラル成分の一種「酸化マグネシウム」です。
このエプソムソルトは欧米では16世紀から健康に効果があると言われ、入浴剤として使用されています。エプソムソルトを入れた湯舟に浸かると、皮膚からマグネシウムを体内に取り込むことが出来る=健康美容にもいいと言われています。
(エプソムソルト入浴で、血中のマグネシウム濃度が上がる研究結果有:参考論文はこちら/イギリスバーミンガム大学が発表したエプソムソルトの研究結果)
では、何故マグネシウムを摂取すると身体に良いのでしょうか。
マグネシウムは5大栄養素の一つミネラルの一種
マグネシウムはミネラルの中でも、カリウム・カルシウム・ナトリウムと並ぶ「必須主要ミネラル」の一つ。
主なマグネシウムの働き
- 体内にある600以上の酵素の補因子、活性因子として働いてくれる
- 消化、吸収、代謝など様々な身体の機能をサポートしてくれる(胃腸不良改善、骨・歯・筋肉の健康維持)
- 神経不調、抑うつ症状が現れにくくなる
身体のさまざまな不調を改善してくれる栄養素の1つが、マグネシウムなんです。
現代人がマグネシウム不足になりがちな理由
マグネシウムの食事摂取基準(mg/日)
成人男性(30~49歳)は370mg
成人女性(30~49歳)は290mg
引用:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2015年版)の概要
※年齢、性別で摂取量が違うので、当てはまらない年代の方は上記リンク先にあり。
マグネシウムは”体内のさまざまな代謝を助ける働き”を持つのですが、現代人は不足しがちと言われています。不足している理由は、戦後の食生活の変化言などと言われています。
不足している理由①主食が白米、小麦になった
マグネシウムが多く含まれている食品は、玄米、海藻類(あおさ、わかめ、昆布など)大豆食品(豆腐、納豆など)ナッツ類、胡麻など。
昔は玄米や雑穀米が主食だった為マグネシウムを毎日取れていたのですが、今はパンや白米が主食になり、摂取量が減ってしまったのです。
※玄米と比べて、白米を主食にした場合約20%マグネシウムが減。
不足している理由②精製塩の普及
昔の日本には、海水を田んぼに引き込んで水分を蒸発させた結晶、”粗塩”を作る「塩田」がありました。粗塩にはマグネシウムを始めミネラルが豊富で、それを食卓で使う「塩」として使用をしていました。
ところが、昭和47年に塩田が廃止され、工業的な方法で作られる「精製塩」が「粗塩」の代わりに普及していきました。
精製塩とは
精製塩は一般的に「食塩」と言われている物です。
電気分解を中心とした化学的製法で作られた物で、安価で大量生産が出来ます。
不純物や細菌を取り除いた塩化ナトリウム99%以上の高純度の塩で、マグネシウムを含むミネラルも取り除いてあるので、粗塩とは全く違う物です。
ここで、知っておいて欲しい事が1つあります。「減塩をする事が健康に良い」と言われていますが、それは「精製塩」のこと。
ミネラルたっぷりの「粗塩」であれば、減らす必要はないのです。ミネラル不足なのですから、逆に適切な量をとった方が身体に良いのです。


食卓で使用する塩は「精製塩」ではなく、マグネシウムを始めミネラルが豊富に含まれている「粗塩」を使用し、普段からミネラルを取り入れる事をオススメします。
\ミネラルたっぷり/
その身体の不調、マグネシウム不足かもしれません
では、マグネシウムが不足すると、具体的にどのような不調が身体に起こるのでしょうか。
マグネシウム不足で起こる不調
- 頭痛
- 便秘
- 入眠困難、不眠症
- 精神的不調
- 食欲不振、吐き気
- 皮膚炎
- こむら返り(足がつりやすい)
その他さまざまな症状が出てしまいます。
今、このような症状が出ている方は、もしかしたらマグネシウム不足から来ているかもしれないのです。ということは、マグネシウムの摂取で改善出来るかもしれない、という事なのです。
また、マグネシウム不足が続くと一時的な軽い不調ではなく、さまざまな慢性的な不調にもつながる事があります。
例えば、動脈硬化。マグネシウムは血液などに流れるカルシウムの量を調整する役割をしています。その為、マグネシウム不足になるとカルシウムが血管に多く流れてしまい、血管壁に付着。動脈硬化に繋がる恐れもあります。その他生活習慣病もマグネシウム不足から起こるとも言われています。
マグネシウム不足になりやすい方
マグネシウムは高血糖だったり、精神的・肉体的に過度のストレスがかると、尿から多く排出されてしまいます。また、過度に飲酒をされる方も、マグネシウム不足になりがちです。
アルコールを摂取し、体内で分解する際にビタミン、ミネラル、そしてマグネシウムが消費されます。飲む量が多いと、多くのマグネシウム(その他ミネラル)と水分が排出され、脳細胞の水分が減ってしまい、結果記憶が途切れてしまったり、二日酔いと言われる症状(頭痛、倦怠感)が出てしまいます。
その為、しっかりとミネラルやマグネシウムを摂取する事が必要になって来ます。

薬ではなく必要な栄養素を取る事が1番大切
若い頃の私は健康意識が低く、「不調が起きてから薬で症状を抑える」事が身体を治す事だと思っていました。でも、薬を飲むことは治しているのではない、「症状をだだ抑えているだけ」だと年齢を重ねて、やっと気が付きました。
体調不良になってから薬を飲むのは根本治療にならない。身体を健やかに保つために、必要な物を取り入れ、悪い物を取り入れない事を自分で判断する事が大切だと、今は考えています。
普段の食生活が乱れがちな方、不調の原因がマグネシウム不足かも、と心当たりがある方は、意識して摂取する事を習慣にして欲しいと思います。

約5年、エプソムソルト入浴を続けて感じた体感・効果
約5年前からエプソムソルト入浴を始め効果を感じた為、今もエプソムソルト入浴を続けています。
主なエプソムソルト入浴の効果
- 発汗や血行促進、保温効果があり、デトックスに効果的。
- 水道水に含まれる塩素が除去されて、なめらかな肌触りになる。
- 弱アルカリ性な為、皮脂汚れも分解される。
- 角質細胞を結合させるセラミドの一種の合成を促す為、肌のバリア機能を強化する作用がある。

エプソムソルトの体感・効果:肌の保湿効果がある
私は”宇津木流スキンケア”という基礎化粧品を一切使用しない、ずっと続く肌断食をしています。ですので、入浴後の保湿は一切なし。タオルで拭いてそのまま。化粧水すらつけません。それでも何も問題なし。肌が乾燥したり、荒れる事もありません。
-
-
宇津木流スキンケア(肌断食)を12年続けたら老けた?若返った?40代になった肌をブログで公開
続きを見る
エプソムソルトは、皮脂汚れを分解する効果があるとも言われています。保湿効果、バリア機能効果もあると言われているので、肌断食などシンプルな肌ケアを目指している方は相性がいいと思います。
ポイント
- 皮脂汚れを分解する効果
- 保湿効果
- 肌のバリア機能を強化(アトピー性皮膚炎にも良いと言う専門医もいます)
\宇津木流スキンケアについて/
-
-
【宇津木式スキンケアとは?】肌断食を12年続けた経過&肌の変化まとめ
続きを見る
エプソムソルトの体感・効果:短時間の入浴で満足出来るようになった
エプソムソルトを使用し、直ぐに感じられた効果は「同じ温度でお風呂を沸かしているのに、身体の温まり方が全然違う」こと。
エプソムソルト以外の入浴剤を使用していた時は、30分以上は湯舟に浸かれていましたが、身体が直ぐに温まるので15分前後で入浴が終わる様になりました。そうすることで、入浴時間が短くなり家族の待ち時間が減り、追い炊きもしなくなりました。
エプソムソルトの体感:入浴する事で疲れが取れる
湯舟に入ると、リラックス効果もあり疲れが癒されますよね。
私は、エプソムソルトを入れて入浴をするようになり、より疲れが癒され身体が楽になるように感じます。体感しているからこそシャワーで済ます日はなし。今は365日エプソムソルト風呂に入り、身体を毎日ケアしています。

エプソムソルトの体感・効果:入浴後も全身のポカポカが続く
エプソムソルトを使用する以前は、入浴後に身体が冷えないよう暖かい格好をしていました。ですが、エプソムソルトに変えてから長時間ポカポカが続くように感じます。(ポカポカと言うより、汗が止まらず暑すぎて、薄着で過ごすように)
長湯も好きでしたが、今は入浴はササっと終わらせて、入浴後に水分補給をしながらゆったり横になる時間も好きになりました。
エプソムソルトの体感・効果:睡眠の質が良くなり、ぐっすり寝むれるようになった
エプソムソルトを使用し出してからは入浴後も身体のポカポカが続き、以前と比べて眠りに落ちるのが早くなったように感じます。
ポイント
マグネシウム(エプソムソルト)には脳から睡眠を誘発し、ストレスを軽減する神経伝達物質の生産をサポートする効果があると言われています。
疲れた時こそサッとシャワーで済ますのではなく、エプソムソルト入浴をして身体を労わっています。
まとめ:マグネシウム不足を感じている方は、エプソムソルト入浴で効率よく吸収しよう
マグネシウムは身体に必要な栄養素、ミネラルの一種。ただ、現代の日本人は生活習慣の変化により、マグネシウム不足の方が多くなってきています。
マグネシウム不足で起こる不調
- 頭痛
- 便秘
- 入眠困難、不眠症
- 精神的不調
- 食欲不振、吐き気
- 皮膚炎
- こむら返り(足がつりやすい)
その他、生活習慣病にもなりやすくなります。
その為、意識してマグネシウムを取り入れる事が大切です。ただ、食事から毎日取り入れるのは中々難しい。そこでオススメするのが「エプソムソルト入浴」です。
毎日の入浴時に湯舟にエプソムソルトを入れるだけで、皮膚からマグネシウムを摂取する事が出来る。身体ポカポカ、お肌しっとり、健康維持にも繋がります。
私が今使用しているエプソムソルトは、エプソピアのエプソムソルト。
100%瀬戸内海産の天然成分を豊富に含んだバスソルトで、着色料・合成香料・防腐剤の使用無し。食品添加物使用基準にもとづき製造をされている食品グレードなので、敏感肌の方も赤ちゃんから年配の方まで、家族皆で安心して使えます。
また、特殊製法で99.5%塩分(ナトリウム)を除去している為、循環式のお風呂も、追い炊きも出来、残り湯も洗濯に使用OK。
自分自身の健康や家族の健康の為にも、是非マグネシウムを取る習慣をつけてくださいね。