肌断食を知る

宇津木流スキンケアとは?基礎化粧品を塗らないことは非常識?

2025年2月1日

※アフィリエイト広告を利用しています

──宇津木式スキンケア、始める前に知ってほしいこと。

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

 

最初に宇津木式スキンケアを知ったとき、「基礎化粧品ゼロ」なんて信じられませんでした。

でも、よく考えてみてください。肌にトラブルがあるとき、皮膚科では必ずこう言われますよね。

「治るまで、化粧品はやめてください」

やけどや傷口に化粧品を塗る人なんていません。

つまり── 宇津木式は“非常識”ではなく、“医学的に正しいケア”をスキンケアに応用したものだったのです。

 

肌トラブル時に基礎化粧品を塗らないのは「医療の常識」

毛穴、小鼻の黒ずみ、イチゴ鼻、医療脱毛、永久脱毛、光脱毛、産毛、顔面脱毛

 

ニキビ、やけど、アレルギー、アトピー……

肌に何か起こったときは、医師から「化粧はダメ」と言われます。

それなのに、普段は「保湿しなきゃ」「化粧しなきゃ」と、傷ついた肌にも無意識に塗り続けていませんか?

しかも、多くの基礎化粧品の注意書きにはこう書かれています:

 

  • 傷や湿疹などの異常がある部位には使わないでください
  • 肌に異常があるときは、使用を中止してください

 

つまり、基礎化粧品は「健康な肌」にしか使えないもの。 肌に悩みがあるときにこそ、本当は“やめるべき”なんです。

 

乾燥肌・敏感肌でも宇津木式はできる?

赤ら顔、肌荒れ、肌の悩み、肌の赤み、宇津木式スキンケア、宇津木流スキンケア、肌断食

 

「私、乾燥肌だから化粧品をやめられない」 「敏感肌で、何も塗らないとピリピリする」

──そんなふうに思っていませんか?

でも本当は、健康な肌なら何も塗らなくてもつっぱりません。 ピリピリしません。

乾燥する、ヒリつく、粉をふく── それは「すでに肌が弱っているサイン」。

一時的にしんどい時期を乗り越えれば、 肌はちゃんと、自分で潤う力を取り戻してくれるんです。

 

「何も塗らない肌」がつっぱるのは健康?

「何も塗らないと乾燥する」 ──これは一見、当たり前のように思えます。

でもそれは、化粧品を塗るのが前提になってしまっているから。

私も昔は「しっとり=潤ってる」と思い込んでいました。けれど本来の健康な肌は、 表面がテカテカしていなくても、 しっとりベタベタしていなくてもいいんです。

さらっとしていて、刺激に負けない。 それが肌の本来の強さです。

 

私が基礎化粧品をやめられなかった8年間

宇津木式スキンケア、肌断食、基礎化粧品をやめて美肌に慣れる?やけど治療に特化した美容

 

実は私も、最初に宇津木式を知ってから 完全に化粧品を手放すまでに「8年」かかりました。

自己流で肌断食をしていた時期もありましたが、 日焼け止めやクリームはどうしても手放せず……

だけど少しずつ手放していくうちに、 ある日気づいたんです。

 

たまこんぶ
「あれ?もう塗らなくても平気かも」

 

肌が自分で潤ってる。 ガサガサしない。ピリピリしない。

「本当に、何も塗らなくても大丈夫な肌」になれていたんです。

 

怖くても、誰かの言葉が支えになる

宇津木式を始めてからしばらく、 実は私、すごく不安でした。

肌が乾燥している気がして、 すぐにクリームを塗りたくなったり、 「やっぱり化粧品、必要なんじゃ……」って。

そんなときに支えてくれたのが、 宇津木先生の本でした。

 

 

何度も読み返して、 「この考え方でいいんだ」と背中を押してもらったんです。

誰かに応援されてる── そう思えたことが、続けられた理由の一つでした。

 

まとめ:肌本来の力を信じてみる

宇津木式スキンケア、なにもしないスキンケアで肌が蘇る。肌断食で美肌、乾燥対策

 

化粧品を塗らないなんて無理! と思っていた私でも、 今は「ワセリンだけ」で過ごしています。

もちろん、誰にでも同じ方法が合うとは限りません。 肌質も違えば、生活環境も違います。

だけど、

「肌は何も塗らなくても美しくなれる」

──そんな考え方もあるんだって、 どこか頭の片隅に置いておいてもらえたら嬉しいです。

肌と向き合いたいあなたの、 小さなきっかけになれたら幸いです。


\関連記事はこちら/

 

  • この記事を書いた人

天パ たまこんぶ

✅2012年~宇津木流スキンケア(肌断食)継続中。
✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。

-肌断食を知る
-, , ,