固形石鹸・洗顔法

肌断食13年目の私のお風呂事情:宇津木式をしている人は身体も肌断食している?

2025年2月27日

※アフィリエイト広告を利用しています

宇津木流スキンケア、肌断食、身体は?お風呂、身体も洗わない?

天パ たまこんぶ

40代主婦。「本当に必要なケアだけを、手の届く方法で」肌とお財布に優しい美容情報を、等身大の視点で発信しています。 ✅2012年~肌断食継続中。 ✅縮毛矯正卒業!癖毛を活かし中

 

こんな方にオススメ

  • 宇津木流スキンケア(肌断食)をしている人の身体のケア方法知りたい方。

 

今回は、blogを読んでくださっている方からの質問「顔は肌断食しているけど、身体はどうしてるの?」という疑問にお答えをしていきます。

結論、”私は”顔は100%に近い形で肌断食をしていますが、身体に関しては肌断食はしていません。(出来なかった、というのが正しい)

私”個人の考え”や、体験談とお風呂事情についてお話しをしていくので、気になる方は読んでみて下さいね。

 

 

私の宇津木流スキンケア(肌断食)歴:13年目に突入!

宇津木流スキンケア、肌断食、身体は?お風呂、身体も洗わない?

 

宇津木流スキンケア(肌断食)を始めたのが2012年。2025年現在、肌断食歴約13年となりました。

ただ、簡単に基礎化粧品をやめられた訳ではなく試行錯誤を重ね、4年前に日焼け止めも止め、やっと全ての基礎化粧品をやめることが出来ました。

 

 

そんな私でも、顔と身体のケアに対する考え方には少し違いがあります。

 

 

顔の肌断食について

 

顔は、完全に宇津木流スキンケア(肌断食)を実践しています。お湯も使わず、洗顔は水のみ。洗顔料は一切使わず、基礎化粧品もファンデーションも使用0。肌本来のバリア機能を保つことを優先しています。

今は、顔に使用するメイク用品はポイントメイクのみ。スッピンでも外出が出来る肌を保てています。

 

シミを誤魔化す、メイクでシミを消す

※肌には基礎化粧品、日焼け止めも使用0。化粧はポイントメイクのみ。

 

もちろん、肌断食を始めて直ぐは不安でしたが、化粧品を使わずに過ごすうちに(私の肌は基礎化粧品もファンデーションも必要ない)と実感出来る様になりました。

 

宇津木式12年目、老けた?若返った?効果はあった?シワ、たるみ、毛穴について
宇津木流スキンケア(肌断食)を12年続けたら老けた?若返った?40代になった肌をブログで公開

続きを見る

 

 肌断食:身体の肌断食に関する考え方

宇津木流スキンケア、肌断食、身体は?お風呂、身体も洗わない?固形石鹸で手で洗う、牛乳石鹸で洗う

 

さて、顔の肌断食とは異なり、身体に関しては少しだけ違うアプローチをとっています。

身体は顔と比べて皮脂腺が多い部位もあります。身体は衣類を身に着けたり下着で締め付けたりと、生活をする中で汗もかき臭いが気になることもあります。そのため、私は肌断食をしているとはいえ、身体は「純石鹸」を使用して洗っています。

 

宇津木式、固形石鹸、純石鹸で頭から身体を洗っている理由。合成洗剤、液体ソープを使用しない理由、環境
石鹸1つで頭~身体も洗う?純石鹸でシャンプーや洗顔をしても問題がない理由

続きを見る

 

なぜ顔は肌断食をしているのに頭・身体は純石鹸を使用するのか?

 

身体にも皮脂腺が多い場所があり、特に脇や背中や陰部などは汗をかきやすいです。トイレにも行きますし、一日中衣類に包まれて蒸れやすく雑菌が繁殖しやすいです。雑菌が繁殖すると臭いが発生します。

「身体も頭も顔と同じ皮膚なので、同じように肌断食をした方が良い」という考え方も確かにありますが、実際に試して(私には合っていない)と感じてやめました。

 

 

身体をお湯のみで洗って感じた事

 

身体をお湯だけで洗っても臭いを感じることはありません。ただ、それでも皮脂腺が多い脇や背中や陰部。1日中靴を履いている足などは石鹸で洗いたいと私は感じました。

肌に良い悪い関係なく、洗いたいので今も純石鹸で洗っています。

 

たまこんぶ
”今”清潔感がない自分が耐えられないので肌断食は顔のみ、それ以外の肌は純石鹸で洗っています。

 

 

顔のみ肌断食している私の身体・頭の洗い方

 

自身の”手”のみで皮膚を傷つけない様、優しく撫でる様に洗っています。

 

身体の洗い方

  • スポンジは使わず純石鹸を泡立てて、手で肌を撫でる様に洗う。
  • 決して肌は擦らず優しく撫でるように洗う。

 

純石鹸をしっかり泡立てて、汗をかきやすい部分、臭いが出やすい部分を泡で優しく撫で洗いをしています。膝下、肘下など皮脂腺が少なく乾燥しやすい部分は、流れてくる泡をシャワーで流しながら手で撫でています。

 

 

 

↓皮膚の乾燥が気になる場所でも純石鹸の泡で優しく洗うことによって、必要な皮脂を落とし過ぎずに済みます。

牛乳石鹸、固形石鹸、無添加石鹸、純石鹸、洗顔、肌に悪い?肌断食
【無添加石鹸を使用した方が良い理由】純石鹸についてとことん深堀

続きを見る

 

目的は肌断食をする事ではなく肌を健康に保つ事。大切なのはバランス

 

肌断食を実践していると、「何もつけない方がいい」「顔も身体も絶対に洗わない方がいい」といった意見もありますが、私は身体は洗いたい部分があります。

同じ皮膚と言えど顔と身体では、環境が異なります。それを理解し、各部位に合った方法でケアすることが自身の肌を綺麗に保つために必要なのではないかと私は思っています。

 

 

目的を間違えずに自分の肌の様子をしっかりとみる

 

もし肌断食を始めたばかりの方がいれば、顔のケアは極力シンプルに、水洗顔を徹底するだけで十分効果を実感できると私は感じています。身体についても個人差があると思うので、自身の肌の状態を見ながら自分に合った方法を選んでいくことをおすすめします。

たとえば、お肉が好きな人、ビーガンの人、お酒を沢山飲む人、運動をする習慣がない人、毎日身体を動かして汗をかく人。取っている食事や、毎日の習慣で体臭や皮脂の出方も変わってきます。(食べたもので身体は出来ているので)あの人は大丈夫だからと自分もとお湯のみで流していると、実は臭っていることもあるかもしれません。それぞれの体質やライフスタイル、食事に合わせて、最適なケアを見つけることが大事なのではないのかな、と今は思っています。

肌断食も、あくまで世の中に沢山あるスキンケアの中の一つのスキンケア。自分の体質と向き合いながら、無理なく続けていくことが大切です。

私も今回お話したのは2025年時点での自分の考え方。年を重ねたり生活習慣が変わったりしたら、またアップデートをしていくと思います。

みなさんも、ぜひ自分に合った方法を見つけて、美しい肌作りに取り組んでくださいね。肌の健康が何より大切ですから、焦らず、少しずつ、自分のペースで進んでいきましょう。

 

 

まとめ:宇津木流スキンケア・肌断食をする際は目的を間違えない様に

宇津木流スキンケア、肌断食、身体は?お風呂、身体も洗わない?固形石鹸で手で洗う、牛乳石鹸で洗う

 

私は顔は水洗顔のみ、お湯にも触れない完全な肌断食を実践しつつ、身体は純石鹸で優しくケアしています。肌断食をする目的は「健康的で美しい肌」を作ること。

顔は完璧に肌断食が出来ても、身体はいつも衣類に包まれていたり皮脂や汚れが多く出る部分があるので純石鹸で洗っています。

今回は”私個人”の身体のスキンケアについて、皆さんの参考になったらと考え共有しました。肌断食は潔癖ではなく、バランスが大事だということを忘れないでくださいね。

これからも肌断食美容の情報をシェアしていきますので、ぜひチェックしてみてください。

 

たまこんぶ
その他記事については、こちらの記事を下にスクロールすると「カテゴリ別」で記事を探す事が出来ます。気になる項目があったら読んでみて下さいね。

 

 

-固形石鹸・洗顔法
-, , , , ,